質問に回答します Part 5

南武線武蔵新城駅北口より徒歩4分。上新城1-4-50第六南荘3A

今回は、上新城にあるパニーニやハムなどのテイクアウトショップ ファムのオトナリの店主とそのお客様より、お母様目線のご質問です。

 

①小3で掛け算ができなくてつまづいている。どうしたらいいか?

この時期だと、2けた×2けた、3けた×2けただと思います。
数問をいっぺんにやってもらうのではなく、1問ずつ解いて答え合わせをしてみてください。1問正解の度に大げさに喜びましょう。「すごい! あなた天才!!」のように。

2けたをかける筆算は、低学年にしては緻密な作業が必要であり、集中力やこれまで使ったことのない体力が必要です。学校より進度は遅れてもいいので、気長に付き合って頂ければと思います。こまめに休憩をとってあげてください。

 

②子どもが5年生だが、割合を教えても理解させるのが難しい。何割何分何厘も理解できない。

20%引きと言っても、買い物などで実体験がないとイメージがつかないと思います。「20%引きと30%引き、どちらが安いか」を聞いてみてください。それが理解できれば、素晴らしいです!

下手に公式を叩き込んで、数値を入れてテストの点数を取るというのは、本質が分からなくなる危険があります(そういう教え方だと、次第に勉強から離れていく可能性もあります)。教えるほうは楽なんですけど。

あと何割はいいとして、ナンブナンリンは実生活では野球でしか見たことがないですよね(笑)。混乱するのでしたら、教えないというのも一つの手です。中学でも出てこないと思います。個人的には、学習指導要領からなくなってほしいです(笑)。

 

③5年生の割合はやらないと本当にダメなのか。5年生の内容がどれだけ大事か教えてほしい。

神奈川県の入試を受けるなら、割合ができないと大幅に入試で失点します(社会科のグラフの読み取りなど)。中学の途中から入塾した受験生には必死に割合を教えます。

前述したとおり、5年生で勉強が一気に難しくなります。算数だけでいうと、4年生までの内容は5年生の学習を理解するために存在するようなものです(6年生内容はほぼ中学の予習です)。算数=5年生といっても過言ではありません。しかも、単元のボリュームが半端ないです。私は5年生にだけは戻りたくないです(笑)。

割合や速さ、通分約分・小数計算などは、無理して5年生で理解させようとせず、じっくり理解を深めてほしいです。
算数の話ばかりしていますが、国語も疎かにできません。

 

④塾に入るタイミングはいつ?

人それぞれ、違っていいと思います。そろそろ塾に通わせようかしら、と悩む時って親が子に教えられる限界がきていて、学校の授業が分からなくなってきた段階が多いですよね。だとしたら、一度気になっている教育機関に相談してみてはいかがでしょうか。

営業みたいになってしまいますが、抱えているものがスッキリすると楽しく生活できますし。(親御さんを含め)お子さんには、明るく健康に過ごしてもらいたいなと思っています。

問題解決のタイミングがズルズル遅くなると、「算数は4年生まで戻らないといけない」となったりします。積み重ねが必要な教科は、なかなか荒療治が効きません。

塾の人間としては「勉強が嫌いになる前に」何とか手を打ちたいです。一度嫌いになると、一生学ぶことに背を向けかねません。塾に通えば勉強嫌いが直るかと言われると、自信を持って「必ず好きになります」とは断言できません。時間はかかります。

そういう危険のある多感な時期を子どもたちは過ごしています。

 

⑤学校は子どもが塾に通っている前提に授業をしているのですか。

学校の様子は分かりませんし、擁護するつもりはないのですが、教師の気持ちは多少分かります。
昔、英数学院で一斉授業をしていた頃、進度が遅れて「学校でもう習った」という雰囲気が教室全体を支配したのです。「復習になるから」と諭しても、ちゃんと授業を聞いてもらえなかった記憶があります。おしゃべりも始まりました。幾分スピードを上げて授業を進めたかもしれません。

塾に通う子が増えた今、学校の先生の多くはこうしたストレスを抱えて授業をしているのだと思います。
英数学院は現在個別指導なので、学校より先に進めている子、学校の授業で分からなかった内容を行う子など様々です。
私は「反復しなさい」と常日頃生徒に伝えていて、学校の授業も時にはその一つの機会と指導しています。

ともあれ、塾に通う子に合わせるような授業が行われているのであれば、是正するよう学校や担任にしっかり伝えるべきだと思います。同じ思いを抱いている保護者同士で繋がり連帯していくことを提案します。民間ではないので、そうした指摘がないと教師の授業も良くならないでしょう。

 

<春期講習1教科無料>

2024年3月26日から始まる春期講習は、新規受講生は1教科無料で受けられます。

お問い合せフォームはこちらから → https://eisugakuin.com/contact/

担任制個別指導 英数学院

 

質問に回答します Part 1  ・塾に通うなら、苦手科目と得意科目どちらを伸ばすべき? ・集中して勉強させる工夫 ・中2の今からでも受験対策は間に合いますか?

質問に回答します Part 2 ・英語・国語の文章読解(長文)を解くコツ ・家での勉強は一日どのくらいやるのが効果的? ・学校の先生と塾の先生の違いは何?

質問に回答します Part 3    ・英数学院が近隣でNo.1だと言えるところは何ですか? ・なぜ塾で勉強をしたほうがいいのですか? 教育機関として、学習面以外で重視していることはありますか?

質問に回答します Part 4  ・英数学院さんの売り(他の塾と違うところ)は何ですか? ・自学習よりも塾へ通うメリットは何ですか? ・家庭教師よりも塾へ通うほうが合っているのは、どんな場合(生徒)ですか?

コメントを残す