全教科対応の担任制個別指導
都合のいい時間帯で勉強できる!
苦手科目だけにしぼって勉強したい! 1教科から受講可!
マイペースで学びたい!
1対2の指導だから気軽に質問できる!
前学年の復習をしたい! 先取りをしたい!
担任制だから特徴を分かってくれる!
地域の学校(橘・西中原・東高津中)の事情をよく知っているから、定期テストも万全!(副教科もフォロー)
当学院では一人の講師が、2人の生徒を指導する担任制個別指導を採用しております。
1対2の指導では、先生が右の生徒を指導しているとき、左の生徒は問題を解いていて、人の目を気にする必要はありません。 先生は左右の生徒を交互に説明したり添削したり、緊張感を持ちながら進めて行きます。一人ひとりの生徒の分っているところはどんどん飛ばして分かっていないところだけ進めることができて効率的です。
さらに、指導内容や出欠状況などを翌日までにComiruで保護者の携帯端末に送信。家庭と塾とのコミュニケーションも万全です。
※科目・時間数・時間帯はご相談に応じます。
月謝と授業時間
2023年度 単位:円
( )は税抜き額
▼個別指導(1対2) 1時限50分
月謝 | 小学生 | 中1・2 | 中3 | 高1・2 | 高3 |
週1コマ | 8,250 (7,500) |
9,350 (8,500) |
10,450 (9,500) |
12,650 (11,500) |
13,750 (12,500) |
週2コマ | 16,500 (15,000) |
18,700 (17,000) |
20,900 (19,000) |
25,300 (23,000) |
27,500 (25,000) |
週3コマ | 23,650 (21,500) |
28,050 (25,500) |
30,250 (27,500) |
36,850 (33,500) |
40,150 (36,500) |
週4コマ | 31,900 (29,000) |
36,300 (33,000) |
40,700 (37,000) |
49,500 (45,000) |
53,900 (49,000) |
週5コマ | 39,050 (35,500) |
44,550 (40,500) |
50,050 (45,500) |
61,050 (55,000) |
66,550 (60,500) |
週6コマ | 47,300 (43,000) |
53,900 (49,000) |
60,500 (55,000) |
73,700 (67,000) |
80,300 (73,000) |
※午後8:55~9:45の時間帯を1時限でもレギュラー受講する場合、月謝から1100円を割引き致します。
※1対1の指導をご希望の場合は、80%増しの金額になります
▼教材費・維持費
小学生 | 中1・2 | 中3 | 高校生 | |
教材費(半期) 1教科につき |
3,300 (3,000) |
3,850 (3,500) |
4,400 (4,000) |
4,950 (4,500) |
維持費(月額) 時限数に関わらず |
2,200 (2,000) |
|||
特別補習 (1時限) ※教材費込み |
3,300 (3,000) |
3,850 (3,500) |
※「半期教材費」は年間で使用するワーク、プリント代の1/2です。3月(初回)と9月に徴収します。
※「維持費」には、冷暖房費・管理費・設備費・通信費・塾総合保険代が含まれます。
※欠席の場合は、当日4時間前までご連絡ください。
※振替は月に1度までとさせて頂きます。普段担当する講師と替わる場合があります。
※定期試験1週間前に振替授業することはできません。特別補習授業という形で授業料が発生します。
▼授業時間
授業時間 (午後) |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
4:30~5:20 | ○ | ○ | – | ○ | ○ | – |
5:20~6:10 | ○ | ○ | – | ○ | ○ | – |
6:10~7:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
7:10~8:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
8:05~8:55 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
8:55~9:45 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – |
入会金22000円(20000円)
在塾生の紹介→16500円(15000円)
卒塾生の紹介→16500円(15000円)
兄姉在籍→11000円(10000円)
SNS投稿(#英数学院)→ ー500円(併用可)
新入塾の方は、初回の費用は現金持参でお願い致します。
翌月または翌々月からは各金融機関で振替できます。