2022年6月21日 / 最終更新日 : 2022年6月21日 eisugakuin 英数学院だより 英数学院だより(2022.8月号) 過去問はこうやって使おう そろそろ受験生は過去問を購入し、解き始める頃かと思います。ほとんどの生徒は受験が初めてでしょうから、過去問の使い方について提案いたします。 まず、購入に際してですが、できれば本番と同じサイズのA […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 eisugakuin 塾長ブログ 過去問はこうやって使おう そろそろ受験生は過去問を購入し、実際に解き始める頃かと思います。 ほとんどの生徒は受験が初めてでしょうから、過去問の使い方について提案いたします。 まず、購入に際してですが、できれば本番と同じサイズのA4が望ましいです。 […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 eisugakuin 英数学院からお知らせ 夏期講習2022のご案内 夏休み期間を活用し、下記の日程で、夏期講習を行います。奮ってご参加ください!! <期間> 1期 7月25日(月)~29日(金)<全5日間> 午後のみ 2期 8月1日(月)~5日(金)<全5日間> 午前・午後 3期 8月1 […]
2022年6月14日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 eisugakuin 英数学院からお知らせ 小学スタンダードテスト(8月度)ご案内 地元中学へ進学する方向け 8月末に小学スタンダードテスト(小3~小6)を開催いたします。 このテストは、公立中学に進学するお子さま向けのテストで、科目は国語・算数です(各40分。小3は各30分)。 このテストで分かることは、①絶対評価(5段階)② […]
2022年5月25日 / 最終更新日 : 2022年5月25日 eisugakuin 英数学院だより 英数学院だより(2022.7月号) テストで高得点をとる方法 まもなく、前期中間テストですね。定期テストで高得点をとる方法を伝授します。ただし、当たり前のことなので、あまり期待しないでくださいね(笑)。 ① 毎日コツコツ勉強すること 今の時代、試験前だけ勉 […]
2022年5月16日 / 最終更新日 : 2022年5月16日 eisugakuin 塾長ブログ 定期テストで高得点をとる方法 まもなく、前期中間テストですね。生徒たちには、体育祭が終わったら試験勉強を開始するよう伝えています。 今日は、定期テストで高得点をとる方法を伝授します。ただし、当たり前のことなので、あまり期待しないでくださいね(笑)。 […]
2022年5月10日 / 最終更新日 : 2022年5月10日 eisugakuin 英数学院からお知らせ 第1回 中3Wもぎ(神奈川県入試そっくりもぎ)のご案内 6月12日(日)に英数学院で中3模擬テスト(Wもぎ 神奈川新教育)を行います。 参加は任意となります。以下、要項です。 ① 日時:2022年6月12日(日)9:30~15:30(予定) ② 受験料:4,100円(税込) […]
2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 eisugakuin 塾長ブログ 公立高校入試 一律面接実施廃止 2024年度(現中2)から 神奈川県教育委員会より、2024年度(令和6年度)から、共通選抜において一律に面接を実施することを廃止することが発表されました(クリエイティブスクールにおいては、学力検査を行わず、特色検査として面接を実施)。 ・共通選抜 […]
2022年4月27日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 eisugakuin 英数学院だより 英数学院だより(2022.6月号) 小学スタンダードテスト実施! 小学生の保護者様からの「塾に通わせているが、どれだけ力がついたのか把握したい」「学校の成績では、力が分からない」という声にお応えしまして、6月より隔月で小学スタンダードテストを実施することに […]
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 eisugakuin 塾長ブログ 高校受験は小学生の段階で始まっている!(特に小5) 高校入試問題は、国語の読解力と算数の計算問題の塊です。 文系教科に読解力、理系教科に計算力が必要と思われるかもしれませんが、違います! 例えば今年度の社会の入試問題(100点満点)は、計32点が計算・グラフや表の読み取り […]