2020年9月30日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 eisugakuin 塾長ブログ 個人面談 なぜ歴史を学ぶのか 中間テストの結果が悪かった生徒を呼んで、話を聞きました 中3生で、大事なテストだったのですが、学習時間が足りなかったようです。 いつも試験前に慌てるタイプの子なので、計画的に学習していないことが原因でした。 本人に気づき […]
2020年8月27日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 eisugakuin 塾長ブログ ルーティン 今日、生徒と勉強の仕方について話しました。 内容は、 自分の部屋では集中できないので、リビングで勉強するようになった。 しかし、いろいろなものが刺激になり、集中できない。 目移りがするので、一つの教科はすぐに飽きてしまう […]
2020年8月3日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 eisugakuin 塾長ブログ 模擬テスト(Wもぎ)のご案内 第2回Wもぎの(8/30)お申込〆切が、8月7日までとなっております。 会場は英数学院です。 教室の衛生管理、検温、手指の消毒、換気など万全の対応をとって行って参ります。 また8月10日(月)~15日(土)は夏期休業とさ […]
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 eisugakuin 塾長ブログ 令和3年度神奈川県公立高校入学者選抜 学力検査の範囲 神奈川県教育委員会より、来年の入試の学力検査の出題範囲が発表されました。 変更は下記の通りです。 教科 出題範囲から除く内容 社会 公民的分野で学習する内容のうち、「私たちと国際社会の諸課題」 数学 中学校第3学年 […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 eisugakuin 塾長ブログ 入試対策講座! 英語 長文読解2 6月27日、テレラーニングで英語長文読解の講座を行いました。 参加者は、前回の講座にも参加していたので、スムーズに長文を読み進めることができました。 図・表を用いた読解や金額を求める問題も、惑わされずに、読み進められまし […]
2020年4月29日 / 最終更新日 : 2020年4月29日 eisugakuin 塾長ブログ WEB授業 4月9日より、英数学院ではWEB授業を開始いたしました。 手応えは、思ったよりも良いです。 生徒の答案が見えないなどの欠点には多少目を瞑るとしても、良い緊張感で授業が進んでいます。 生徒たちの反応も、実際に授業するのとな […]
2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 eisugakuin 塾長ブログ 緊急事態宣言を受けて 英数学院は、WEB授業(Zoom)にて対応することと致しました。 昨日が初のオンラインでの授業でしたが、課題も多く、今後も継続してやっていくことで、慣れるまでは最善を尽くそうと思います。 新たな知恵も出てくると思います。 […]
2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 eisugakuin 塾長ブログ 映像授業をテストしてみました コロナウイルスが猛威をふるう中、 今後、もし塾に生徒が通えなくなったら…。という最悪の状況に備えて ある生徒にお願いして、zoomを用いて、授業を行ってみました。 科目は英語です。 不規則動詞変化表の発音、英作文の発話を […]
2020年3月21日 / 最終更新日 : 2020年3月21日 eisugakuin 塾長ブログ 個別指導(1:2)の学習塾 英数学院は、個別指導(1:2)の学習塾です。創立から53年を迎え、地域で最も老舗であり、小学生から高校生を対象に指導しております。高校受験、殊に公立高校進学を目指す生徒が数多く在籍しております。 英数学院では随時、無料体 […]
2020年3月14日 / 最終更新日 : 2020年3月14日 eisugakuin 塾長ブログ 英数学院は、3月から個別指導に切り替えました。 英数学院は、3月から個別指導に切り替えました。 教室は各ブースが2m以上離れており、最大でも同時間帯に4名までしか入らないこともあり、通常通り授業を行っております。 生徒には、マスクの着用、手指の消毒を義務づけております […]