コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

全生徒が1対2の個別指導。小・中学生の「国数英理社」5教科対応!

武蔵新城の担任制個別指導塾 英数学院|一人一人にきめ細やかなサポート

武蔵新城駅・南口を出て右(線路沿い1分)044-788-7556受付時間 14:00-21:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • トップ
  • 英数学院について
    • 英数学院だより
    • 個人情報保護方針
  • 個別指導(小・中・高)
  • 入塾方法
  • 卒業生の声
  • よくある質問

塾長ブログ

  1. HOME
  2. 塾長ブログ
2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 eisugakuin 塾長ブログ

石虎将軍の故事

中学生・特に中3はまもなく後期中間テストを迎えます。目標を立て、勉学に励むと思いますが、目標を達成できるか否かの最終的な差は、「一念」がです。念力と言ってもいいでしょう。今日は、有名な故事を紹介します。 昔、中国の漢の時 […]

2021年9月27日 / 最終更新日 : 2021年9月27日 eisugakuin 塾長ブログ

「頑張ったけど、結果が出なかった」

テストで結果が出ないと落ち込ますよね。「今回は一生懸命頑張ったのに、どうしてだろう…」とくじけそうになると思います。 結論から言うと、頑張っても結果が出ない時があるから、人は成長できるんです。たった一度の結果で、「自分は […]

2021年9月17日 / 最終更新日 : 2021年9月17日 eisugakuin 塾長ブログ

リスニングが聞き取れない

中学生は期末テストが終わり、ほっと一息ついていると思います。 ある生徒から「英語のリスニングが速くて聞き取れなかった」という声がありましたので、解き方と一人でもできる対策を述べたいと思います。 (1) まず、流される英語 […]

2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月3日 eisugakuin 塾長ブログ

社会の勉強法 一問一答式はもう古い?!

「社会科の勉強の仕方が分からない」という子が多いので、ここでは一つの方法を提示したいと思います。 社会は、受け身になりがちな教科です。教わる教師にもよりますが、授業はどうしても知識の伝達になりがちです。生徒は授業を受けて […]

2021年5月19日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 eisugakuin 塾長ブログ

自分を輝かせていくのは“粘り”

人間にとって大事なことの一つは“粘り”ということなんです。 ある意味で、人生は、絶望との戦いであるといえるかもしれません。 テストの結果もよくない。家庭環境も大変である。経済的にも厳しい。理想と自分の現実との間に、大きな […]

2020年9月30日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 eisugakuin 塾長ブログ

個人面談 なぜ歴史を学ぶのか

中間テストの結果が悪かった生徒を呼んで、話を聞きました 中3生で、大事なテストだったのですが、学習時間が足りなかったようです。 いつも試験前に慌てるタイプの子なので、計画的に学習していないことが原因でした。 本人に気づき […]

2020年8月27日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 eisugakuin 塾長ブログ

ルーティン

今日、生徒と勉強の仕方について話しました。 内容は、 自分の部屋では集中できないので、リビングで勉強するようになった。 しかし、いろいろなものが刺激になり、集中できない。 目移りがするので、一つの教科はすぐに飽きてしまう […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 eisugakuin 塾長ブログ

模擬テスト(Wもぎ)のご案内

第2回Wもぎの(8/30)お申込〆切が、8月7日までとなっております。 会場は英数学院です。 教室の衛生管理、検温、手指の消毒、換気など万全の対応をとって行って参ります。 また8月10日(月)~15日(土)は夏期休業とさ […]

2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 eisugakuin 塾長ブログ

令和3年度神奈川県公立高校入学者選抜 学力検査の範囲

神奈川県教育委員会より、来年の入試の学力検査の出題範囲が発表されました。 変更は下記の通りです。 教科  出題範囲から除く内容 社会  公民的分野で学習する内容のうち、「私たちと国際社会の諸課題」 数学  中学校第3学年 […]

2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 eisugakuin 塾長ブログ

入試対策講座! 英語 長文読解2

6月27日、テレラーニングで英語長文読解の講座を行いました。 参加者は、前回の講座にも参加していたので、スムーズに長文を読み進めることができました。 図・表を用いた読解や金額を求める問題も、惑わされずに、読み進められまし […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 10
  • »

ご案内

  • 英数学院について
    • 個人情報保護方針
  • 個別指導(小・中・高)
  • 入塾方法
  • よくある質問
  • 卒業生の声
  • お問い合わせ
  • 夏期講習2022受付スタート 小学生(新規受講生)1教科無料

当塾からのお知らせ

過去問はこうやって使おう
2022年6月14日
夏期講習2022のご案内
2022年6月14日
小学スタンダードテスト(8月度)ご案内 地元中学へ進学する方向け
2022年6月14日

英数学院だより

英数学院だより(2022.8月号)
2022年6月21日
英数学院だより(2022.7月号)
2022年5月25日
英数学院だより(2022.6月号)
2022年4月27日
一覧

Tweets by eisugakuin

英数学院

本部・新城教室
神奈川県川崎市中原区新城5-9-25
※武蔵新城駅・南口を出て右(線路沿い1分)
TEL:044-788-7556
FAX:044-777-4582

関連リンク

Copyright © 英数学院 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 英数学院について
    • 英数学院だより
    • 個人情報保護方針
  • 個別指導(小・中・高)
  • 入塾方法
  • 卒業生の声
  • よくある質問
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP