2024年6月21日 / 最終更新日 : 2024年6月21日 eisugakuin 英数学院だより 英数学院だより(2024.7月号) 石虎将軍の故事 「一念、岩をも貫く」とは、“強い信念をもって物事に当たれば、どんな事でも成し遂げることができる”という意味のことわざです。中学生はまもなく前期中間テストを迎えます。目標を立て勉学に励むと思いますが、目標を […]
2024年6月9日 / 最終更新日 : 2024年6月9日 eisugakuin 塾長ブログ 質問に回答します Part 9 武蔵中原にあるカレー専門店シナモンの木さま(中学生のお子さんがいらっしゃいます)より、ご質問を頂戴しました。フランス料理を修業されたシェフが最高の一品を提供してくださいます。近くにお立ち寄りの際は是非! ① なるべく早い […]
2024年5月14日 / 最終更新日 : 2024年5月14日 eisugakuin 英数学院だより 英数学院だより(2024.6月号) 高校受験の意味がわからない、というような子にいかに意識を向けさせるか?(質問に回答します Part7より) 意味というのは、システムのことか、義務教育ではない“学校”のことかそこに向かう意味かは判然としませんが、そう話す […]
2024年5月3日 / 最終更新日 : 2024年5月7日 eisugakuin 塾長ブログ 質問に回答します Part 8 中学3年生のお子さんがいる大西麻里(フェイシャルエステサロンSoigner ソアニエ)さんから質問をいただきました。 ①やる気のなかった子をどうやって20点アップさせたのか?(英数学院のホームページを見て) ・学習習慣を […]
2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年11月16日 eisugakuin 塾長ブログ 質問に回答します Part 7 骨盤スタイル整体院 武蔵新城院の傳法菜摘院長からのご質問に回答します。 ①“担任制”を謳っていますが、ふつう毎回同じ講師ではないのですか? 骨盤スタイル整体院さんにも何人かのセラピストが在籍していらっしゃると思いますが […]
2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 eisugakuin 英数学院だより 英数学院だより(2024.5月号) 2024年度も全員第一志望校合格 受験生たちが3年連続で第一志望校に100%進学する運びとなりました。倍率が高い学校を受験した生徒もいましたが、学校はあくまで生徒に決めさせ、合格に足りないものをこちらは提示し、彼らが自ら […]
2024年3月15日 / 最終更新日 : 2024年3月15日 eisugakuin 英数学院だより 英数学院だより(2024.4月号) 難化した入試 受験生の皆さん、学年末テストを終えた皆さん、お疲れさまでした。 入試ですが、全般的に前年より難化したようです。英語に関して言うと、語彙を含め広範な知識が必要とされる問題でした。普通の解き方だと時間内には終わ […]
2024年3月13日 / 最終更新日 : 2024年3月19日 eisugakuin 塾長ブログ 質問に回答します Part 6 新城にお住まいの横澤昌さんからのご質問に回答します。 ①子どものやる気スイッチの入れ方を知りたい。勉強でもスポーツでも遊びでも。 「自分のためではなく、誰かのために」 塾に通う子たちも必ずしも全員やる気に満 […]
2024年2月24日 / 最終更新日 : 2024年2月24日 eisugakuin 英数学院だより 英数学院だより(2024.3月号) 質問に回答します Part 2 入試まで1ヶ月を切ったので受験の話を書こうかと思いましたが、受験生には日頃お伝えしていますし、今日の内容もきっと役に立つのではないかと思いました。 ホームページに、近隣の方から質問を頂戴し […]
2024年2月20日 / 最終更新日 : 2024年2月20日 eisugakuin 塾長ブログ 成長できたか 受験生の皆さん、学年末テストを終えた皆さん、お疲れさまでした。 入試ですが、全般的に前年より難化したようです。英語に関して言うと、語彙を含め広範な知識が必要とされる問題でした。普通の解き方だと時間内には終わらないボリュー […]