英数学院だより(2024.1月号)

さまざまな学習記録

この秋、たくさんの学ぶ機会がありました。「大人になったら勉強しないで済む」と思っていませんか? 大人になっても、生きていくために学ぶ必要があります。学びを止めた瞬間、成長は止まります。今は学び方や考え方を学ぶ期間と思ってください。テストは良い点数を取らなければならないものではなく、普段学習したことがどれだけ定着しているかの確認です。「テストのために勉強する」というのは本末転倒なのです。ただテストがないとなかなか勉強できないですけどね…。

・10月9日(月)塾の日シンポジウム(全国学習塾協会主催)に参加(東京 神田・如水会館)
厚切りジェイソンさんの講演がありました。彼はタレント活動のみならずIT企業の役員を務めたり、教育にも関わっています(身長が高い! 186cmだそうです)。終了後は、全国の塾関係者と情報交換をいたしました。

・10月22日(日)全日本私塾教育ネットワーク(私塾ネット)・エリア関東 研修会(東京 高田馬場)
キャリア教育がテーマ。海外に比べて「日本の子どもは夢がない子が多い」「海外に比べて日本はキャリア教育が不足している」「なりたい職業がある子とない子には学習姿勢に大きな差が出る」「保護者とよく話をする子は成績が高い傾向がある。親子で夢を共有することが、やる気や自己肯定感を高める」など示唆に富んだ内容でした。日本の小中学生の学校外学習時間は、世界最低レベルだそうです(宿題が禁止されているフランスより少ない…)。

・11月3日(金)OKK中高相談会(大井町から教育を考える会主催)(東京 大井町)
神奈川県寄りの私立の中学高等学校がブースを設定し、子どもたち・保護者からの相談に乗ります。学校の先生と個人的な繋がりができることから、覚えめでたい子は学校からお誘いが来ることもあります。私は受付や誘導のお手伝いをしました。多くの学校の先生ともつながりができました。

・11月4日(土)~6日(月)私塾ネット・エリア四国 研修会(愛媛県新居浜市)
近年コロナ禍で全国を訪問する機会が減っていましたが、久しぶりに四国を中心とする各地の塾の先生と交流できました。SNSを用いた学習プラットフォーム作りや学習管理表を使った生徒指導の例を学びました。

・11月9日(木)私塾ネット・エリア関東 定例研修会(オンライン)
前職が臨海セミナーの先生から、前の職場のこと(営業手法についてや教務力の秘密)などを学びました。学習塾業界はブラックで名が通っていますが(笑)、そういった話も伺いました。参考になった部分はうちの講師にも共有したいと思いました。

主だったものだけですが、休みの日も大概働いていますね(笑)。体を壊しては元も子もないですが、仕事が好きなので苦になりません。この間テスト対策授業や保護者面談、SNS発信やHP等の更新、塾団体の研修企画の打ち合わせなど就業時間外も精力的に動いています。授業の予習も、時間を取って行っています。
中学高校時代に歯を食いしばって学んだので、今こうして働くことに充実感を得られるのだなと思います。学ぶことは、本来楽しいのです。ただし本気で取り組まないと楽しめませんよ。

コメントを残す